今回の記事はハッピーメールを完全に退会するにはどうすれば良いのか?
10年以上使って10回は退会を繰り返した俺が完全ガイドを暴露します!
「ハッピーメールってどうやって退会するの?」
「写真やメッセージのデータってどうなるの?」
「退会しても追加料金や変な手紙は来ない?」
あなたがこんな悩みを抱えていても、この記事を読むだけですべて一発で解決するでしょう!

出会い系の退会っていっつもよくわかんないのよねー。ハッピーメールは簡単なのかな?

簡単アル!ハッピーメール退会で何か不安があっても、ここを見るだけで100%完全に退会できるからもう安心ネ!
ハッピーメールの退会は簡単かつ安全
安心してもらうために先に説明しておくと、ハッピーメールの退会は簡単かつ安全です。
完全にやめたいならサクッと退会しちゃってOKです。

手順がわからなくても、これから解説するとおりにやれば間違いなく退会できるアル!
ハッピーメールから退会する方法

ハッピーメールから退会する方法を解説するネ!Web版とアプリ版のどちらでも退会できるけど、手順がちょっと違うから確認していくアル!
Web版の手順
ハッピーメールにログイン後、【ホーム】画面を開きます。
画面を最下段まで移動すると、【退会する】ボタンがあるので押します。
すると、退会ページに移るので【退会する】を押します。
これでハッピーメールから退会できます。
アプリ版の手順
ハッピーメールにアプリでログイン後、下段メニュー【マイページ】をタップします。
マイページ内のメニューの一番下に【退会する】ボタンがあるのでそれをタップします↓
すると退会しますか?と出てくるので、【同意する】をタップしてチェックを入れ、【退会する】を押せば退会できます。

Web版もアプリ版もこれで退会は完了!もちろん退会料金も一切掛からないし、退会したければいつでも退会できるアル!
ハッピーメール退会後のデータはどうなる?

退会したら今までのデータはどうなるのか?不安ならチェックしていくネ!
今までの登録情報やデータはほぼすべて消える
ハッピーメール退会後、以下のようにあなたに関するほぼすべての情報は削除されます。
- プロフィールと自己紹介
- 投稿写真
- 今までのメッセージ内容
- 日記や掲示板投稿
- クレジットカードや課金の情報
- ポイント&マイレージ
重要なのは、これまでやりとりした相手とのメッセージも閲覧できなくなる点!
また、相手からもプロフィールの情報や写真、掲示板投稿、メッセージ内容などすべて見れなくなります。
相手がメッセージ欄から見ようとしても、「お相手は退会しました」と出て見れず、その後にメッセージ履歴からも完全に削除されます。
運営に問い合わせても二度と復元してもらえないので、消したくないメッセージがある場合はコピーやらスクシュするなりしておきましょう。
ブラックリスト関連は引き継がれる
ほぼすべての情報が消えると書きましたが、「見ちゃいやリスト」「無視リスト」だけは自動的に情報が引き継がれます。
もしあなたがハッピーメールを以前と同じ情報で再登録した場合に、これまでトラブルやいざこあがあった相手と再び当たらないようにあえて残されます。

このおかげで再開した後にクソみたいなユーザーと当たって不快な思いをしなくて済むアル!
ポイント・マイレージも消える
退会したタイミングで、これまで貯めていたポイント・マイレージはすべて消えます。
課金で購入したポイントであっても消滅するので、ポイントが惜しいなら退会する前に使いきってしまいましょう。
ちなみに、課金した分のポイントも一切払い戻しされません。
退会後に再登録し直してから「以前のポイントを復活してほしい」と問い合わせても復元してもらえないので注意です。
例外として、「電話番号が新しくなって旧番号からデータを引き継ぎたい」場合に限り、問い合わせからポイント移行手続きを行ってもらえます。
もし番号を変えて旧アカウントを引き継ぎたいなら、サポートセンターに連絡してみてください。
□ハッピーメール サポートセンター
ハッピーメールに再登録する場合

ハッピーメールから退会しても再登録できる!その手順や注意点も解説していくネ!
再登録は新規登録と同じ手順
再登録する場合も、最初にハッピーメールに登録した時と同じ方法です。
ハッピーメール公式サイトやアプリから再登録手続きをしましょう。
ただし、以前に利用していた電話番号やログインID、メールアドレス等のユーザー情報に変更がない場合は、ログインID(電話番号など)は、以前の情報が引き継がれます。
再登録の料金も無料
ハッピーメールから一度退会して再登録する場合も、完全に新規登録する場合と同じく無料でできます。
ただし、前回の登録データはすべて消えているので、もう一度プロフィールや画像を設定する必要があります。
年齢確認済みになっている
退会する前に年齢確認をしていた場合、もう一度年齢確認の作業をする必要はありません。
再登録後は年齢確認済みになっていて、すぐにメッセージ送信や閲覧を行えます。
初回のボーナスポイントはもらえない
ハッピーメールは新規登録すれば初回登録時にボーナスポイントが付きます。
しかし、再登録の場合は新規扱いにならないので、ボーナスポイントは付与されません。
具体的には、以下の新規登録・年齢認証完了・メールアドレス登録・画像動画投稿時のボーナスポイントが無くなります。
- 新規会員登録で+50P
- 年齢確認完了で+50P
- Web版でメールアドレス登録で+20P
- Web版でプロフィールをすべて埋めれば+20P
- Web版でプロフィール画像を投稿すると+20P
- Web版でプロフィール動画を投稿すると+20P
本来なら新規登録者は120P以上(1,200円相当)ほどポイントを持った状態でスタートダッシュできるのに、再登録時は使えないのでかなり痛いです。
これらのスタートダッシュポイントが欲しいなら、後述の「完全に新規としてやり直す方法」を参考にしてみてください。
前回の利用履歴は無くなっている
再登録した場合、以前のプロフィール・自己紹介文・写真画像・メッセージ送受信などの記録は引き継がれずすべて無くなっています。
以前と同じに戻したければ、再度プロフィールや自己紹介、写真、機能設定をしなおさなければなりません。
一方で、「見ちゃいやリスト」「無視リスト」などのブロックリスト関連は前回のアカウントのものが引き継がれます。
これにより、あなたが過去にブロックしていた場合、その相手は以前のように検索にも引っかかることなく避けることができます。
ちなみに、以前に相手があなたブロックしていた情報も引き継がれています。
つまりは再登録しても、過去にブロックされた相手を追いかけることが不可能になっています。
逆に、以前に関係を持ってブロックした相手からも追いかけられることは無いので安心してください。
ハッピーメールの退会方法その他の注意点

その他!ハッピーメールに関する注意点や不安を解消していくネ!
退会後の怪しい電話や手紙、追加料金の請求など
「ハッピーメールを退会したら家に変な電話や手紙は届くの?」
「身に覚えの無い追加料金の請求が飛んでくるって本当?」
という質問がたまにありますが、変な電話も手紙も追加料金の請求も一切届きません。
私も過去10年以上に渡って何度も退会&再登録していますが、そのような類のモノは一度たりともきていません。
ハッピーメールは超大手の有名出会いサービスであり、そのような悪質行為は絶対に行われていないので安心してください。
アプリを削除しても退会とならない
ハッピーメールのアプリをホーム画面から削除しても、退会扱いにはならずにデータが残り続けます。
ユーザー検索すれば引っかかりますし、相手からは過去のメッセージも消されず読み放題です。
長期間ログインしていないユーザーは表示されにくくなるものの、今後知り合いがハッピーメールを始めたときに、あなたが発見されて利用していた過去がバレる可能性も出てきます。
なので、ハッピーメール内のデータを削除してもらいたい場合、アンインストールする前に上記で解説したスマホ版退会手続きを行う必要があります。
休会することはできないの?
「忙しくて使えなくなったから休みたい」
「退会するまでもなくデータを残しておきたい」
という状況もあると思いますが、残念ながらハッピーメールに休会システムはありません。
なので、また使いたくなった時のために、退会せずに放置しておく手があります。
放置しておけば、またログインしたりアプリをインストールしたらすぐ再開することができます。
ハッピーメールは放置で勝手にアカウントが消えることもなく、無料会員のまま残っていられるので維持費も一切掛かりません。
いいね!やメッセージなどのスマホ通知が邪魔な場合、通知関連は「各種設定」からすべてOFFにできます。
ハッピーメール内であなたのプロフィールを検索されたくなければ、「各種設定」→「プロフ検索・公開設定」で自分のプロフィールを検索させないようにもできます。
さらに念を入れるなら、その上でプロフィール・写真・日記などの情報はすべて消しておきましょう。
自己紹介文や写真データをどこかに保存しておけば、やる気が起こったらすぐに活動を再開できます。
ただし、ポイントは購入日から180日経つと消滅してしまう点だけは注意してください。
完全に新規からやり直したい場合
完全に新規アカウントでやり直したい場合、Web版なら以前に登録したことのない「電話番号」や「Facebookアカウント」を用意すれば、ハッピーメールを心機一転やり直せます。
再登録ではなく新規登録する場合、以前にブロックした(された)情報なども消えますが、新たに初回ポイントボーナスをもらうことができます。
新規登録なら条件を満たせば120P(1,200円相当)以上のポイントをスタートダッシュでもらえるので、再登録するよりもお得に再開できます。
古い番号は退会しとかないと複数アカウントとなる
新しい番号で新規登録する場合、古い番号のアカウントは退会しておくことをオススメします。
なぜなら、複数アカウント行為(1人で2人分以上の情報を持って活動する行為)と認定されるかもしれないからです。
ハッピーメールでは、複数アカウントで活動することは禁じられています。
もしも複数アカウントとみなされた場合、強制退会処分になる可能性もあります。
新規登録しなおすならば、旧アカウントは退会させておきましょう。
強制退会させられたら再登録は不可
ハッピーメールから強制退会させられていた場合、そのアカウントで再登録は不可能です。
強制退会させられるケースは、相手に名誉毀損・暴言・ストーカーといった迷惑行為をしたり、あるいは詐欺サイト誘導・マルチ商法・売春を仕掛けるなどの行為していた場合です。
こうなると二度と再登録はできず、ハッピーメールで出会うことはできなくなります。
関係の無い完全に新しい番号で登録し直すしかありませんが、辿られてまた強制退会させられてしまうパターンもあるみたいです。
何も不正した覚えがないのに再登録できない場合
状況をお調べいたしますので、弊社サポートセンター宛にお問い合わせください。その際、エラー表示等、どのような状況で登録できないかを併せて詳しくご連絡下さい。
□ハッピーメール サポートセンター
まとめ!ハッピーメールは安全かつ確実に退会できる!

最後に退会について重要な点をまとめるアル!
- 退会はWeb版とアプリ版どちらでも可能
- 退会するとすべての個人情報+ポイントが削除される
- 再登録したらブロックリスト関係が引き継がれる
- 再登録したら新規の初回ボーナスポイントがもらえない
- 退会しても変な電話やメールは届かない
- 休会したい場合は放置するのがオススメ

もう使わないって人は何も考えずに退会してOKネ!

色々と不安だったけど、これで後腐れなく退会できるわ~!
ハッピーメールで出会えなくて退会した場合
ハッピーメールは超大手で登録者数も多く、出会える可能性は十分にあります。
しかし、それでも100%出会えるワケでなく、中にはまったく出会えなくて今回のように退会を決めた人もいると思います。
過去10年以上使ってきた私も、ハッピーメールを使っても全然出会えない時期がありました。。
そんな経験から気付いた超効率的な方法が、ハッピーメール+他の出会い系を同時利用すること。
ハッピーメールを単独で使うよりも、あなたの出会える確率が大幅にアップします!
具体的には、PCMAX・ワクワクメール・Jメールですね。
これらも大手の出会える出会い系なので、ハッピーメールと同じくらいオススメできます。
ハッピーメールと同じく、完全無課金でもスタートダッシュで無料ポイントをもらえるので、複数を無料で使いたい人にとってかなり優しい仕様となっています。
複数の出会い系利用ってどうなのか?と思うかもしれませんが、全然気にせずにやっちゃってOKです。
なぜなら、ハッピーメールにしか登録していない人もいれば、PCMAXやワクワクメールに登録しか登録していない人も当然います。
そういった単一のサービスにしか登録していない相手をみすみす逃すのはあまりにももったいない!ということで、複数利用はバンバンやっちゃいましょう。
それ自体が批判されることもありますが、言われているほど気にされていませんし誰も禁止していません。
その辺の女の子も平気でハッピーメール、PCMAX、ワクワクメールなどを併用していることだってあるのです。というか、実際していました笑
また、利用料金が膨らむのが心配かもしれませんが、ハッピーメールを含めて上記の出会い系はすべてポイント都度課金制なので、利用した時しかお金が掛からないのもメリット!
PCMAXを使わないときは放置しておいて、ハッピーメールで探す相手がいなくなったら移動すれば良いだけです。

出会いサービスの複数利用はいつの時代も最強アル!特に地方民は選べる相手が圧倒的に増えるネ!
なので、もっともっと確実に出会いたいなら複数の出会い系を使うべきだと断言します!
ハッピーメール+PCMAX、ハッピーメール+ワクワクメールといった形で二刀流あるいは三刀流にすれば、一本で行くよりも着実に出会いの回数を増やせます。
ハッピーメール以外で登録すべき出会い系サービスは、以下の記事で1つ1つ解説しています。
コメント